城ケ島駐車場に到着したのは午前6時過ぎ。
しばらく車中で仮眠をとり、起きたら9時前でしたw
当然の様に、目的のポイントには既に釣り人が入られてましたが、見渡すと長津呂湾の入り口が空いてたので、そこに釣り座を構えました
ここで竿を出すのはかなり久しぶり。
午前10時前に釣り開始。
釣り始めはエサを盗られる事もありましたが、しばらくすると生命反応が途絶え、エサが丸々残って返ってくるようになりました。
表層付近にボラは見えていますが、付けエサは完全にスルー。
↑これは釣り座の左にある水道の様子。
昨日から残るウネリの影響で海面がガチャガチャして釣り辛いですが、ウキ下2ヒロ半~3ヒロの間を粘り強く探っていきます。
まもなく正午を迎えようとしていた頃。
ゆっくりとウキがシモっていきました。
「サラシに巻かれただけなのか?」
半信半疑でしたが、アワセせたら乗りましたW
40㎝にあと数ミリ届かない口太。
しかし、その後はメジナが釣れない時間が長く続く。
それに伴って狙うタナも竿1本近くまで深くなってました。
これでアイゴが釣れたので「タナの設定が深すぎるんじゃないか!?」
と疑い始める。
その後はタナを2ヒロ程度にして粘ってみます。
午後4時を過ぎた頃、潮がゆっくりと沖に流れだし、釣り易い状況になりました。
ここで、久しぶりのアタリ。
それから程なくして…
やはり、深タナを狙ってる時間が長すぎたのかもしれませんね。
エサが残る状況であっても、浅いタナで粘ってみることも必要なのかな!?
大きな白子が入ってるメジナを見て、「もうしばらく寒メジナ狙えるかも♪」と少し嬉しい気持ちになりました😁
コメント