釣行記

2025.7.28 城ヶ島釣行!メジナ釣りたいけど小サバは健在。

午前3時半。先日の釣行で#1が破損したマスターチューンを持ってエサの釣り王に到着。修理依頼をすると共に、今回も店長にオキアミをレンチンしてもらいました。「いつもありがとうございます」水温27℃程度午前4時30分城ケ島到着。この時期にメジナ狙...
釣り具関連

【ウキフカセ釣りを始めよう!】必要な道具を全てご紹介します。

ウキフカセ釣りとはコマセ(寄せエサともいう)を撒き、自分の釣りやすい所に魚を集める。又は浮かせて釣るというもので、「一日中釣りしたけど何も釣れなかった」という事が少ない釣法でもあります。この釣りで主に狙う魚は、近場の堤防や小磯からでも釣れる...
釣行記

【2025年6月23日~24日】たっぷり時間を掛けてじっくりメジナを狙う!初島釣行。

今回は初島一泊釣行。当然フェリーの上も盛り上がる。9時40分頃 実釣開始。予想通り、撒いたコマセには多数の小サバとシマアジの幼魚が集まってきます。これをかわしてメジナを釣り上げる技術は持ち合わせてないので、生き餌にして泳がせ釣りも楽しみまし...
釣行記

5月のメジナ釣りが難し過ぎました。(初島)(江の浦)(城ケ島)

皆様、ご無沙汰してます。しばらくの間、youtube、ブログ、共に更新してませんでしたが、釣りには出かけてました。「それにしても5月はメジナ釣れんかったなぁw」🤣今回はそんな状況をダイジェストでお届けしましょう♪5月12日 初島釣行いつもの...
釣行記

2025.4.7 初島釣行!今回も…

前回に続き、江原さん、しょうさん、しげちゃんと共に初島に渡りました。皆で新堤に入り、午前9時に釣り開始。強めのナライ(北東風)が吹くことで、海面がザワつき雰囲気は悪くない。しかし、魚からの反応は弱い。時折見えるスズメダイですが貪欲にエサを拾...