しげちゃん、Eさん、底物狙いの櫻木さんと共に初島に渡りました。
前回は濁り潮で「大丈夫かあ?」と不安を抱えながらのスタートでしたが、あれから1ヶ月経った海の状況は一変。
足元に沈んでる消波ブロックがくっきり見えるほどです。
これが良い結果に繋がるか否かは誰にもわからない。
どうせわからないならポジティブに物事を捉えるのが僕の考え方(笑)
いつものように「絶対釣れる!」という、強い気持ちをもって釣り開始。
海面近くまで浮いてるのはイスズミとムロアジ。
このムロアジが厄介だと聞いてはいましたが…
【スタートの仕掛け】
一投目
エサが残って返ってきた。
「これならいけるかも⁉」
二投目
コマセを先に打ち、しばらく時間をおいてから仕掛けを投入してみる。
幸先よくキープサイズを手にすることが出来ました♪
しかし喜びもつかの間、ここからエサが盗られない状況が続く。
更に深くを狙いやすくするため、水中ウキの仕掛けに変更。
それでも殆どエサは無傷で返ってきます。
しばらく粘ってようやく針掛りした魚はチョット毒々しい
釣れたのは ソウシハギ
ここにも居るんだねぇ
僕は初めて釣りましたw
海面近くでは、相変わらずイスズミが元気にエサを拾ってます。
「イスズミでもいいからとにかく食ってこい!」
そんな気持ちで浅タナ狙いに変更。
程なくして….
この作戦が的中
その後も同じ仕掛けで、やる事はアタリウキの位置の微調整と、追いコマセを淡々とかぶせるだけ。
このやり方でコッパから尺超えまでのメジナを数匹追加することができました。
このまま更なる追加を期待しましたが、13時を過ぎた頃より横からの強風で大苦戦。
それまで浮いてきていたメジナの姿も見えなくなり、15時にコマセも尽きたので早めの納竿。
次回訪れる時の状況はどう変わっているのか…
間もなくやってくるメジナの本格的なシーズンが楽しみですね。
にほんブログ村
コメント