T部長

釣行記

2024.12.2【初島釣行】木っ端釣るのも難しかったけど、チャンスは突然に訪れた!

木っ端尾長の群衆が悠然と泳ぐ初島へ渡りました。これで三回連続かぁ🙂今回も勿論しげちゃん、E先輩と共に…E先輩はフェンスのある所。しげちゃんと僕はいつもの新堤防で竿を出します。海水温20℃~21℃コマセに反応するメジナは見えますが、サイズは小...
釣行記

2024.11.25【初島釣行】今回も木っ端尾長が元気でした。

しげちゃん、Eさん、新人Tと初島へ渡りました。【長潮】前回の釣果が木っ端尾長3枚のみだった為、キープサイズ(30㎝以上)を釣ってリベンジを果たしたい。今回の最大の目的は新人Tにメジナを釣らせる事だったが、早い段階で木っ端尾長を釣り上げました...
釣行記

2024.11.11 【初島釣行】スーパー堤防だから必ず釣れるわけではない。

しげちゃん、Eさんとフェリーで1枚。最新の情報ではメジナの釣果は上向き。「40cmオーバーも釣れた!」というワクワクする話しばかり。個人的には若潮という潮回りで好釣果にありつけた経験はない。それでもここは初島!首都圏から日帰り出来る釣りの楽...
釣行記

2024.11.5 【城ヶ島釣行】元気なアイゴの中からメジナを引っぱり出す。

中潮<水温24℃~25℃>午前6時半。前回同様、東の入の先端に到着。ゆっくり支度をしながら、コマセ作りの動画撮影とかしてたので、実釣開始は7時45分頃(笑)1ヒロ半とったハリスでシンプル仕掛けからスタート。エサは盗られてるが、アタリが出ない...
釣行記

2024.10.22 【城ヶ島釣行】これから楽しくなりそうです。

半年振りに城ヶ島へ出撃。エサの釣り王にて野崎店長に最近のメジナ状況を伺う。「最近ようやく狙って釣れる様になってきた」との事。期待は膨らむ♪中潮(水温25度)午前6時に目的のポイントに到着。人気ポイントは全て満員御礼。快適に釣りが出来る季節に...