T部長

釣行記

2025.10.6 城ヶ島ヒナダンのワンドに再チャレンジ!大潮は苦手w

今回も既に駐車場には多くの車があるけど、大半は青物狙いのルアーマンです。「人気あるなぁ」とは思いながらも実際の釣果を確認した事はありません😅いつもの東の入で竿を出す予定で磯場に出ましたが、なんと既に釣り人が入っておられる。仕方なくと言うのは...
釣行記

2025.9.25 城ヶ島釣行。【思い通りにコントロール出来ない = 釣れない】

前日の情報では、日本列島の東にある台風19号の影響で城ケ島にもウネリが入っているとのこと。「影響の少ない釣り座を選べばなんとかなるかな!?」「荒れぎみなら湾内でもチャンスはあるなあ!」こんな思いで釣行を決断しました。【中潮】水温24℃~25...
釣行記

2025.9.4 秋めいてきた城ヶ島でメジナ釣り!

いつも初島でご一緒する雲井さんと城ヶ島釣行の計画をたてました。 しかし、当日は生憎の雨予報。強雨や雷予想まで出でいましたが、1時間毎に予報が変化し、なんとか釣りは出来そう。加えて「雨予報なら釣り場も空いてるはず。人気のポイントで竿が出せるか...
釣行記

【2025年8月25日~8月26日】初島一泊釣行第二弾。難し過ぎたメジナ釣り!経験値が増えた事に感謝しよう!

今回は仲間9名での釣行。6名は新堤防でのフカセ釣り。3名は先端で底物とカゴ釣り。「今日はどんなドラマが待ち受けているのか!?」勿論、僕はフカセ釣りチーム。午前9時4分頃。早速、強い魚を掛けるしげちゃん。残念ながらバラシました。「今回もこの人...
釣行記

2025.7.28 城ヶ島釣行!メジナ釣りたいけど小サバは健在。

午前3時半。先日の釣行で#1が破損したマスターチューンを持ってエサの釣り王に到着。修理依頼をすると共に、今回も店長にオキアミをレンチンしてもらいました。「いつもありがとうございます」水温27℃程度午前4時30分城ケ島到着。この時期にメジナ狙...